トップページ会社とパソコン>パソコン導入計画

直ぐに効果が期待できない

「パソコンを導入しても、直ぐには効果が現れない」

 ここまで読まれた方は、既に薄々気づいているかも知れません。経営者としては、売上げアップ、コスト削減に直結して欲しいパソコン導入ですが、なかなかそう簡単には効果が現れないのです。と言うのも、今までさんざん書いてきましたとおり、パソコンと言うのは単なる機械であって、それを使う人材によって活きもし、死にもするからです。

 だいたい、パソコンを導入してから効果が本当に現れるまで、3年はかかるようです。1年目は社員のスキルアップとカルチャー革命、2年目はマイナー業務の効率化、そして3年目くらいからパソコンを活用した業務改革へ、と言うのが成功しているパターンです。従って将来を見据えて計画的にIT化推進を進めることが大切です。

 ですがこの不況下です。「効果が出るまで3年もかかるのだったら、もっと明日の売上げに直結する所に投資しよう」と思われる経営者の方も多いのではないでしょうか。ですが、今始めないと3年後には競合他社にどんどん差を付けられてしまいます。恐らく3年後というのは景気が上向き始めている頃でしょう。ライバル会社達がパソコン導入を終了し、高いパソコンスキルを備えた社員を抱え、どんどん売上げを伸ばしている所を想像してみてください。それから慌てて導入を初めても、3年の差を追いつくのは不可能です。

 そして今、日本政府はe-Japan重点計画という、2005年度までに、日本を世界最先端のIT国家にする計画を推進しています。国内5,000万世帯をつなぐ高速インターネットを整備し、全公立学校のインターネット接続、電子商取引のための基幹的整備制度、電子政府の基盤作りなどが予定されています。2002年度だけで約15兆円の予算、2003年度は約16兆円が割り当てられているのです。 もちろん小泉内閣のやることですので、どこまで実現するかは分かりません。しかし世の中がIT化して行くことは確実ですし、それを政府が莫大な資金をつぎ込んでやっている以上、「インターネットの公共投資化」は間違いなく進んでゆくでしょう。その結果、2年後(2005年)には大多数の家庭と企業がインターネットに接続され、生活やビジネスのやり方も大分変わっていると思われます。

 ライバル会社がまだパソコン導入に着手していないのなら、今パソコン化を始めれば、3年後には大きな差をつけることができます。3年後を睨むか、明日しか見ないか、経営者としての大きな分かれ道だと思います。

 2005年以降に伸びる企業、生き残る企業は、パソコンとインターネットを活用できる企業であることは間違いありません。今が大きなチャンスで、ITに限って言えば最後のチャンスです。未来の世の中をどう読むかはあなた次第です。

>>電子メールの活用

彩工房のパソコンレッスン
詳細はこちらから

お問い合わせいただいた内容は、早急に各担当者が対応いたします。

TEL:0463-88-7822  
神奈川県秦野市弥生町8-29
お名前 ※
メール ※
お電話番号
お問い合わせ項目
お問い合わせ内容